-
マッハビットV4
¥440,000
SOLD OUT
マッハビットV4カーボンホイール 2本1ペア タイヤチューブ無し マッハビットV4 MV-JBC セラミックベアリング V4専用カーボンリム スポークは黒 びっちゃんで組んでます。 最高空気圧4.5バール
-
FU-JIN RACING SAKURAハブ ウルトラカーボンホイール
¥124,700
SOLD OUT
6ロット目です 画像はシルバースポーク・ゴールドニップルですが、こちらはブラックスポークのページです。 ニップルカラーをご指定いただけます。 購入いただいた後のメッセージにて承ります。 ※こちらのホイールは発送までに2-3日かかります。 ※店頭引き渡しの場合には、送料分お引きさせていただきます。 商品価格 112,200円 サイト手数料 11,000円 送料1,500円(全国一律)
-
FU-JIN RACING SAKURAハブ ウルトラカーボンホイール
¥122,500
SOLD OUT
6ロット目です こちらはシルバースポークのページです。 ニップルカラーをご指定いただけます。 購入いただいた後のメッセージにて承ります。 ※こちらのホイールは発送までに2-3日かかります。 ※店頭引き渡しの場合には、送料分お引きさせていただきます。 商品価格 110,000円 サイト手数料 11,000円 送料1,500円(全国一律)
-
PAPABIKE ホイール スパイダー
¥24,500
SOLD OUT
2本セットでの販売となります。 扱いやすく、これからレースなどへの出場をお考えの方にもお勧めできるホイールです。
-
MACH VIT FRY マッハビットフライ
¥23,980
SOLD OUT
コスパで選ぶならこれ。 MACH VITのNEWモデル FRY。 レースで戦えるスペック!! これからレースを始めようと考えの方に、何を買えば良いかわからない方に、他社製品と迷ってる方に強くオススメしたい商品です。 時代のニーズに合わせて、性能、品質、価格の3つのバランスを高次元で調整し、 パフォーマンスの良いホイールが完成しました! 取り付け金具別売り スキュアー2本又は、 スキュアー1本とEPアダプターM5 1本が必要です。 ベアリング:シールドカートリッジ ホール数:16H←ココミソ リムテープ付き (ベアリングサイズ6901) さらにカスタムするなら、 セラミックベアリング (オープンベアリング) にアップグレード。 前後セットの価格です。 ストライダー ランバイク
-
CST C-TR1N Team limited /Type Racing
¥7,700
C-TR1N Team limited /Type Racingを取り付けの際には、以下の点にご注意願います。 ・装着するホイールがC-TR1N Team-limited 適正空気圧 345-685kPaに対応しているかをご確認ください。 また、通常より幅広であったり、リム高さが低いホイールは、このタイヤの装着に適さない場合があります。 ・タイヤレバーなどで、サイドウォール部やビード部を傷つけないようにしてください。 大変薄い構造ですので、傷が付きますと裂けやすくなります。 ちなみに弊社では、タイヤ装着時にはタイヤレバを使用していません。 その代わり、ピート部分が上がりやすいようにオートバイ用のピートクリームを使用し、滑らせて装着しています。 ・ビードとホイールの間にチューブが挟まらないように気を付けながら、チューブへ少しずつ空気を入れていきます。 ・ホイールリムとビードを密着させるために、一旦空気圧を300kPaくらい入れ、ビートの位置を確認調整した後タイヤとホイールがしっかりと装着されていることが確認できてから、ご希望の空気圧に調整してください。(弊社のおすすめ値は450Kpa前後) また、当タイヤは稀にホワイトリボンの部分に小さな膨らみが発生しますが使用上には問題ありません。 こちらはタイヤ装着後すぐ、膨らみを発見した場合は一度空気圧を600kPaまで入れていただき、そのまま状態で涼しい所で丸1日放置してください。 そうすれば、内気圧がタイヤに圧迫した状態が均等にタイヤのサイドウォールに行き渡り、膨らんだ部分が消えます。 また、晴れた夏の猛暑日は、車内温度が予想以上に上昇します。(黒いボティの車は約70度まで上昇) ご存知の通り、ゴムの性質は冷えた状態では硬くなり、温かい状態では伸びやすくなります。 そのため、タイヤの空気圧が規定範囲内に充填されても空気圧が上がって、タイヤのサイドウォールからがパンクしてしまう可能性もありますので、 くれぐれも愛車のランバイクを車内に置かないようにご注意ください。 ストライダー
-
CST team limited Type Racing C-TR1N AR
¥11,000
▪️サイズ:12X1.75 (ETRTO44-203) ▪️重量:145g± ▪️適正空気圧: 345-685KPa(50-100PSl)( 3.4〜6.8BAR) ▪️アストフォールティングビート採用 ※注意点 必ず装着ホイールの空気圧が対応しているかご確認ください。
-
CST ランバイク用薄型米式チューブ(新)
¥1,240
SOLD OUT
新しくなった米式チューブ(薄型)一本の価格です。 米式45° WH767P 12*1/2×1.75× 2*1/4 重さ:76.2g(キャプ含む) バルブが45°外に向けているので、空気入れがし易いです。 仏式と比べてもわずか4gの差。CST WH767P CSTタイヤは世界でも稀に見る親日国として知られる 「台湾」のタイヤメーカーで、1967年に台湾で創業しています。 タイヤメーカーとしては割りと新しい会社であるにも関わらず、 既に世界シェアのランキングでは第9位にまで上り詰めております。 近年、ランバイク、ストライダー競技用タイヤにも手を掛け今は注目NO,1のブランドです
-
CST ランバイク用仏式薄型インナーチューブ
¥1,240
表示価格は仏式バルブ薄型インナーチューブ一本の価格です。 ▼インナーチューブ▼ FITV 仏式バルブ薄型チューブ 12*1/2×1.75× 2*1/4 重さ:72.6g CST C-TR1 C-TR1N C-959 C1959H FITV WH767P CSTタイヤは世界でも稀に見る親日国として知られる 「台湾」のタイヤメーカーで、1967年に台湾で創業しています。 タイヤメーカーとしては割りと新しい会社であるにも関わらず、 既に世界シェアのランキングでは第9位にまで上り詰めております。 近年、ランバイク、ストライダー競技用タイヤにも手を掛け、今は注目NO,1ブランドで間違いないでしょう!